よるえの界隈に激震走る。
最初に大きかったイベントが、終夜運転の中止。

IMG_6145

始発を早める臨時運転が計画されていましたが、行政からの要請で中止に。
結局通常通りの始発となりました。
徹夜して行くつもりが、1時間前に寝落ちして行き逃す阿呆でした()

かつては6運用でもギチギチになるくらいの盛況だったそうです。
時代の流れで、いよいよコロナが終夜運転という文化そのものにトドメをさすのか…?

このポスター、ホラーすぎるとSNSで話題になり、

それに注目したネットメディアが取材に行ってしまったもんで、その後撤去されてしまったとか。
そして、1月20日から、終電の前倒しが行われました。
1月12日ごろから告知が活発になってきました。

IMG_6099



IMG_6100

ということで、
さよなら江ノ島終ということで1月15日、会社帰りに乗ってきました。
22+305でした。

IMG_6101

23:49発の江ノ島終もおしまいです。

仕事帰りの密かな楽しみ…。IMG_6107

ありがとーーー!!!!

消灯を眺めるのも難しくなりますね

1月19日
いつもの通り退社して、鎌倉駅へ。


IMG_6142

10人ほどの人が電車を待っていました。


IMG_6145(1)
鎌倉駅発、最後の稲終です。




IMG_6146

10+502!
長谷で撮ってる人達には美味しそうな編成ですね。


IMG_6147




IMG_6151

稲村ヶ崎行きの行先表示も当面は見られない感じ。


IMG_6148


IMG_6149


IMG_6150

500形の多言語表示です。
2000は2000でまた違うROMなんですよねぇ




IMG_6152

映像パネルの方にも、深夜帯の減便が告知されています。
肉声のアナウンスもありました。幕回しを撮ろうとしましたが、
難しい…
IMG_6156

そしたら幕回しがなかったので、
ありがたく、ちょっとばかし撮影


IMG_6158

しばらくは撮影がないですかなぁ…

さて1月20日

IMG_6185

たまたま藤沢に着いたのが23:13
これは…!と思ったら、
ギャラリーも何人かいらっしゃって。


IMG_6186

1201が一発目とはこれまた…。


IMG_6189

藤沢駅のほうが100万倍撮りやすい…。


IMG_6190



IMG_6191





IMG_6193

車内のROMは追加されていました。
そもそも元から出せたのかしら?

車内放送は肉声です。

IMG_6194

江ノ島まで乗って見送ります。
思ったより普通に人が乗っててびっくりしました…。現役世代が多く住んでいることの表れでしょうか。


IMG_6195

反対側には、本来の江ノ島終になるはずのやつが止まっています。

IMG_6198

藤沢に行かない代わりに、
藤沢方面に出して入換し


IMG_6200

2番線に留置して、最終江ノ島行きを待つようです。下手くそでごめんよゆるして
稲村ヶ崎では、江ノ島行きと交換した後、極楽寺まで回送して折り返す運用が取られているんだとか。
なので夜間留置の位置は従来と変わらず。
藤沢から稲村に入る仕組みって実はないんですかね?
稲村って発車順序が藤沢行きからと厳密に決まってるように見受けられるのですが…その辺進路構成に関わったらするのかしら?

というか回送51レだけだった江ノ電に新たに回送電車が生まれる…!?

まぁ細かいことは中の人じゃないので分からないんですけど、
稲終は七里ヶ浜までなら江ノ島に戻って来れる感じなんですかねぇ…。
極楽寺だと2時間かけて歩いて帰ることになるんですけど、あのあたり夜中に歩くのちょっと怖くて…


IMG_6201

片瀬江ノ島駅のクラゲ水槽に変化が。

IMG_6203


IMG_6202

ミズクラゲが7月からいたのですが、
ここ何日か、1月19日ごろから?
クリサオラ・プロカミアという別の種類に。

IMG_6205



IMG_6208


社会の不安をよそに、
ここではゆらーりと時間が流れていきます。