休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base

インターネットの隅っこで のりもの、たてもの、たべものを愛する コアなオタクの秘密基地

休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base イメージ画像

ランチ

ニューフジヤホテルをチェックアウトして、熱海港へ向かっています。ちょうど、初島からイルドバカンス号がやってきました。あれに乗ります。いそげ!マリンスパ熱海ウォータースライダーが目立ちます。日帰りで利用できるのでおすすめと言われました。ちょうど岸壁前で回頭
『GW熱海旅行2日目1 初島クルーズ』の画像

温泉街から歩いてふれあい大橋へ。やはり跨線橋がなくなったのはしんどいですね。キハ40とデクモが並んでいます。札幌方面へ向かう貨物列車をとらえます。駅前にあるこのお宅、どうやら無人なようですが、屋根の形といいなんといい凄いユニークな建物だなぁと思います。構造
『文化の北海道遠征記5 長万部はこだてエクスプレス撮影(復路)』の画像

無事、久里浜港で下船することができた一行。そしてここから東京湾フェリーの社員さんが添乗員に加わります。「無事に久里浜で降りれたか数えちゃいましたよ」とか添乗員さんみなさんユーモアが豊富で面白いですね。旅の案内人ってこういうスキル大事なんですねぇ……。東京
『東海汽船・小林希さんと行く御船印めぐりツアー その2 東京湾フェリーで鋸山へ』の画像

長万部を離れ、北斗はひたすら噴火湾沿いを進みます。噴火湾とは。内浦湾とも呼ばれる、室蘭から森あたりまでのまるーい形の湾です。外国船の船長が火山に囲まれた湾を見て「Volcano Bay」と命名したことによるそうですが、噴火湾がカルデア湖であるかどうかについては地質学
『2022秋の北海道遠征8 函館ラッキーピエロでノッポハンバーガーにチャレンジ』の画像

ついに!ついにやってきました!!8年ぶりの長万部の風景です!!おしゃまんべ温泉郷の看板もしっかりあります。01377ってこれ長万部の市外局番なんですよ。5桁に驚きました。郵便差出箱1号角形です。潮風の当たる場所ですが、きれいな状態を保っていますね。後ろにある岩石
『2022秋の北海道遠征5 8年ぶりの長万部 市街地一周サイクリング』の画像

さぁ、百段階段に向かいます。チケットを見せていきなり現れるのが漆工芸エレベーター。金ピカボタン、そして漆に貝細工という扉貝の相場すら変えてしまうほど買い集められて作られたものらしい。では、オープンおおおおーーーすげぇ。内側の扉も貝細工に彩られています。階
『大正レトロ×百段階段に行ってきた。(2)百貨店ワルツと大正喫茶』の画像

目黒に行ってきました。何やら近代建築がありますね。塀の中に近代建築、電力施設といった感じ。中央部にはヒサシ、1階の不連続な窓はおそらく階段室、左側の窓は埋められているのでしょうか。下目黒変電所という施設らしいですね。東京は坂の町。目黒川によって作られた谷に
『大正レトロ×百段階段に行ってきた。(1)ホテル雅叙園東京』の画像

ハトヤホテルを離れ、伊東駅にやってきました。東海バスがやってきます。東伊豆は東急や小田急の勢力圏です。郵便差出箱2号!珍しい!付近には郵便差出箱1号もありました。さすが、レトロ郵便ポストの宝庫ですね。海に出てきました。干物屋さんが並びます。広いビーチです。
『GW伊豆遠征3-1 伊東の戦前旅館に想いを馳せる「東海館」見学記』の画像

ゴールデンウィークに伊豆へ行ってきました。ホテルニューアカオの閉館から1年、伊豆の昭和ホテルに泊まってみたいって希望を叶えるべく、サクッとホテルを予約したわけです。熱海駅です。なぜか顔が汚れた211系。洗車機で洗えなかった部分の汚れが残ってるんでしょうか?今
『GW伊豆遠征1-1 広大過ぎた熱川バナナワニ園(ワニ園編)』の画像

横浜ドリームランドの閉園20周年を受けて、2022年2月に行ったドリーム交通の廃線跡探索。小雀まで歩いてから、いろいろ都合がつかず3ヶ月ほど経ってしまいました。1回目 2回目 GWに入って都合がついたので、小雀から先、残りのドリームランド線散策を行いました。1日かけまし
『ドリーム交通廃線跡探訪記3 小雀~影取』の画像

↑このページのトップヘ