鶴丸復活バンザイ!!

鶴丸時代を知らない(記憶に無い)僕には嬉しいニュースです。


…でも、一つ疑問が。
B787・JAL初号機の引渡し時の塗装について。

B787の引き渡しって、ANAが7月~9月、となると…、

JAL向け787って、
鶴丸になっちゃうんですか?

今のところ、現行塗装で製造されている787が多数ありますよね?

…場合によっては、引渡し前に全部塗り直されて、太陽アークの787が「幻のカラー」になっちゃうじゃないですか!!
イメージ 1
 
・・・これは一大事!!


ジャンボの退役も大事ですが、787の現行塗装も気を配らなければっ!!

787って、次世代機ですからグッズとか一杯出てるじゃないですか…!


う~ん…JALの機材ネタは新旧いずれも尽きませんね…。


787の塗装について、何かご存知の方、ご意見のある方、コメントして頂ければ嬉しいです…。