だいぶ前に撮ったC-40クリッパー。
イメージ 1
ちなみに鵠沼海岸駅からです。
 
学校から。
イメージ 2
厚木基地所属のYS-11。
 
 
イメージ 3
アメリカ空軍のC-5。
 
きのうの放課後、学校上空。
イメージ 4
787が飛んでました! ついに飛行再開ですね!
夜間だと光り方で分かるんですが、肉眼での確認はなかなか・・・翼端形状の違いもここまで小さいと誤差の範囲になってしまいますからね。
 
まぁ、世界が選んだ次世代機ですからね・・・うまくやってくださいな。
「オマエにポスト747はやらん!!」みたいなのはまぁいろいろあるでしょうけど、これも時代の流れ。
時期尚早ったって時期に追いつきますよ。
というわけで、A350のそこんとこの対応が試されますね。
世界初のジェット旅客機コメットやSSTコンコルドもトラブルが原因で時代遅れになってしまったわけですから・・・。