長万部駅に行ってきまして。

かつては機関区もあって、20両以上の蒸気機関車が配置され賑わったようですが、現在では静かな駅となっています。
その静寂を壊す、轟音を散らしてやってきた・・・

レッドベアの貨物列車!!

見慣れない風景に見慣れた列車です・・・。
テールが反射板ではなくライトなんですね。
そしてこちらが、

寝台特急トワイライトエクスプレス!!

初めて撮った魔改造客車。これ電車だったんですよね・・・。
キノコクーラーですねぇ・・・。
珍しいかは分かりませんが、古い車両なのはわかります。
個人的には現役のうちに撮れたというのが嬉しいですね・・・。
お次に登場したのが、

キハ150系。
そしてその直後に・・・

キハ40もやってきた!!
なんだけど、さ。

・・・なんだこれは!!?
間隔をあけて停車していました・・・こちらの鉄道事情はまったくよくわからないのですが・・・ホームが足らない関係でしょうかね、隣のホームにも違う方面の列車が止まっていたようですし。
そして、今日。
これを撮影してきました。

臨時北斗92号
クリスタルエクスプレストマム&サホロ です。
なーんか、地元のO田急とかで見覚えのあるスタイルですね・・・北国特有の4ライトなどを除けばですが。
しかしよく思えば、HiとRを足して2で割ったようなスタイルですよね・・・。