どうもーー
先日北海道に行ってきて、ぎりぎり台風から逃げ切って戻ってまいりました。
写真を投げようと思ったのですが、前にたまっていたネタを書き残していこうと思います。
戸塚駅
かつては商店街と工業に囲まれ、企業城下町とテーマパークを合わせたような不思議な街でしたが、最近は宅地開発がドコドコ進んでベッドタウンと化しています。
今回は東口のモディにある喫茶店を訪ねた時の話。
場所は…
ビルの中から見るとこんな感じ。
この日は母と戸塚でお買い物をする用事があったので、ならばぜひランチにとココを選んだわけです。
横一列にならぶソファ席と椅子の2席のテーブルが並んでいて、つなげようと思えば繋げられるようになってます。
休みの日なので昼のランチを注文
母はナポリタン
喫茶店のナポリタンは、固茹でするはずのパスタに水を吸わせているので、太麺でモチモチ。
母はあまり食べないので後半は僕が食べたんですが、とてもボリューミー。
800円でこの食べ応えは凄い…
ぼくは唐揚げ丼を注文
ほわっとした衣に甘じょっぱいたれがかかっています。
やはり白米は飲み物…スルルっと食べて母のナポリタンをもらうも、ナポリタンでしばらくお腹パンパンでしたw
そしてアイスコーヒーを飲みながらまったり。
ビルの中ながら日当たりが良く、さらに冷房も効いてるので居心地良いです。
タバコも吸えるけどたまたま吸う人いなかったのでのんびり。
喫茶店だけがオアシスなので、どうしても喉とかやられちゃいがち…
ところで、ここのマスター、
戸塚のヤギの飼い主らしい…
戸塚のヤギってのは、駅の4番線から川の方を見ると見えるカゴの中に住んでるんですけど
この写真の看板の下にある白い毛玉のような、これがヤギの背中ですw
寝てますね、ハイ。
ちょっと寝返り打ったかと思えば、また寝てました。
E217が来ても起きない…適応力ってすごい…。
戸塚にはほかにもたくさん喫茶店やケーキ屋があって、歴史のあるものもあるので、ぜひ色々行ってみたいですね。
ここ最近は北陸とか東海とかあっちこっち行くので、ちょっと、お金貯めないといけないですけど・・・
コメント