ホテルの話をしなくては。

IMG_6869

水の流れる素晴らしい宿だったんです。

IMG_6873

浮舞台に噴水、すばらしい。

IMG_6858

階段は立ち入り禁止になっていました。



IMG_6840

こちらがお部屋。広々としています。



IMG_6835

廊下に枯山水。


IMG_6897

トイレの中にも枯山水。
まさにバブル建築という感じです。



IMG_6905

真ん中には立派な庭園があります。


IMG_6959

すごくささやかですが池もあります。
IMG_6961
IMG_6963

実業家の庭だったそうです。

湯の川温泉の良いところは、ホテルの前にほぼ必ずタクシーがいて、捕まえれば空港へスッと行けることです。バスが安いんだけど、時間にシビアならタクシーも許容範囲でしょう。

IMG_7184
美鈴コーヒーに寄る時間が取れました。


IMG_7186

コーヒーソフトクリームです。

IMG_7190

桜ミク。

IMG_7200
IMG_7204

京急の切符をあらかじめ購入できる自販機。
こういう時に買ってみないとね。


IMG_7206
IMG_7210

JALの飛行機です。
飛行機の揺れが苦手という理由で重心に近いクラスJをとっていたのですが、
急遽機材変更で767の国際線機材になりまして…。



IMG_7211




IMG_7221

あれ、なにこの座席。


IMG_7216


スカイスイート、高級座席です!

IMG_7230

エンジンと空!
地上を眺めたかったぜ おい雲〜〜〜〜

IMG_7299

大韓航空でしょうか?

IMG_7235

少し雲が切れてきました。

IMG_7298


場所がいまいちわかりません。


IMG_7296

エバー航空機とともに降下します。


IMG_7293

東京湾アクアラインの換気設備、風の塔です!




IMG_7292

Dランへ向かう787。
34Rに着陸します。

IMG_7245

すごい座席でした……、


IMG_7247


IMG_7290

747-400がいました。
アラブ首長国連邦の専用機ですかね?