行ってきました、たぴおおおか駅!

IMG_34100001

上がお大岡駅になっていたときは駅名標など色々なところが変更されていましたが、今回は変更なし。
百貨店につながる改札を「すみっコぐらし改札」と称してジャックさせています。
写真撮影に集まる人が多くなることを予想して、ホームや地下鉄乗換に使う改札などの混乱を避けた形でしょうか?

IMG_36030035

さぁ、上がってみましょう!
まずは目につく乗り越し精算機

IMG_36050037

京急の駅員に扮したとんかつが精算をしています。


IMG_36060038

駅の壁にはたぴおかがいっぱい。

IMG_36070039

飲み残されて、性格がひねくれてしまったたぴおか。
飲み残しをやめようアピールをしてみたり。

IMG_36090040


IMG_36100041



IMG_36110042


なんか遊んでみたり。
IMG_36120043


横浜方面ホームへの入口にも装飾が。

IMG_36140045


今回のコラボのキービジュアルみたいなやつ。

IMG_36150046


柱の装飾もバッチリ。

IMG_36130044

けいきゅうりの像にあつまるすみっコたちを描いています。

IMG_36300051



IMG_36200048



IMG_36230049


IMG_36250050

たぴおかたぴおか。


自動改札機にも装飾。
ここ立ち止まる人多くてヤバそう。

IMG_36340054
ホコリが飛行機に乗ってるの面白いですよね。

IMG_36350055
常に無表情のたぴおかたち。


駅名標の上には…

IMG_36360056
電車ごっこするすみっコとみにっコ
IMG_36370057


IMG_36400058



IMG_36470062

券売機周りも装飾されてました。

IMG_36440061


キャンペーンのポスターです。
ぜんぶ品切れになっててビックリ。

映画といい、なんというか爆発的にヒットしてるすみっコぐらし。

可愛い見た目に、心に闇を抱えているキャラが多いというか、そんなやつらばっかりなんですけど、そこが共感とか生むのかな…
いろいろと考えたりもするのですが、
子供のつもりで何も考えずに絵本見るのも、なかなか楽しいですよね。

僕はえびふらいのしっぽが一番好き。
あとはぺんぎん(本物)とか
ああいう自由で気さくな旅人、あこがれる…