休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base

インターネットの隅っこで のりもの、たてもの、たべものを愛する コアなオタクの秘密基地

休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base イメージ画像

キハ261系

長万部温泉ホテルから長万部川を目指してみます。ちょっとまったりしすぎたけど間に合うかなーあーーあーーーーあーーー行っちゃった。札幌行き北斗です。昔はトワイライトとカシオペアと北斗星が来る賑やかな朝でしたが今はこれっきりです。学校の駐輪場だったかと思います
『2023どうなん冬旅(8)ラッセルと北斗とレア新幹線』の画像

夕方の長万部駅です。 函館に向かうキハ40が2両で出て行きます。長万部駅のベンチ。北斗に乗った人が描いたのか、雪にハートマーク。こういうところに人の存在を感じます。札幌行き北斗がやってきました。所定5両のところ、堂々の8両編成です。新幹線開業ラッシュの時は10両
『2023どうなん冬旅(7) ラッセル撮ったら長万部温泉』の画像

長万部駅に到着しました。北海道新幹線のモニュメントがお出迎え。それにしてもすごい氷柱です。暖房で溶けた屋根の雪がこうやって凍っていくわけですね。今日のミッションその1。合田そばを食べる。11月の訪問の際、かなやとハシゴしようとしたものの、営業時間がシビアゆえ
『2023どうなん冬旅(6) 冬の長万部食べ歩き』の画像

指定席券売機でばたばたとキップを買います。クレジットカードでさくっと購入。函館から長万部の乗車券と、森までの北斗の特急券です。発車ギリギリではありますが、えんじ色のいさ鉄はしっかり記録しておきます。ようこそ函館へ。駅のホームには除雪器具が並びます。こうい
『2023どうなん冬旅(5) ヨンマルに乗って いざ長万部』の画像

↑このページのトップヘ