休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base

インターネットの隅っこで のりもの、たてもの、たべものを愛する コアなオタクの秘密基地

休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base イメージ画像

崎陽軒

お盆休み、諏訪湖の花火大会に行きたいという勝田名人のリクエストにこたえ…つつ私の信州に行きたいというところで旅程をこねくりまわし、信州をぐるっと回る2泊3日の旅をつくりました。今回用意した乗車券です。途中下車をしやすくするために旅程を作りました。出発地は藤
『信州花火夏旅行1 石和温泉にコイしてる』の画像

横浜ドリームランドの閉園20周年を受けて、2022年2月に行ったドリーム交通の廃線跡探索。小雀まで歩いてから、いろいろ都合がつかず3ヶ月ほど経ってしまいました。1回目 2回目 GWに入って都合がついたので、小雀から先、残りのドリームランド線散策を行いました。1日かけまし
『ドリーム交通廃線跡探訪記3 小雀~影取』の画像

もうだいぶ前の話になるんですけど、「ブログに書くね!」って言って忘れていたので(忘れていたこと時代失礼なんだけど)やります。世間一般だと、2月14日に記念日あるじゃないですか、ほら、オタクに関係ないやつ。そう!ふんどしの日!!聖バレンチヌスが処刑された日だと
『チョコレートの話題』の画像

赤レンガでシャトルを降りたら、連絡するシーバスで山下へ。また2号ですね。シャトルにさよならーーこのフォントが美しい…。平成のまっさらなゴシック体。シャトルのキュートなお尻……。シーバス2のエンジン音ってめっちゃうるさくて好き。機関換装される前のNN183系の北斗
『横浜港シーバス乗りつぶしの旅3 山下公園とみなとみらい夕景』の画像

11月、シウマイ弁当リレー企画が終わり 中の人はまた弁当を購入していた。グリーン車で食べる弁当を調達しようとしたら見つけてしまったのだ。オールスターシウマイ弁当!!!きのこ 黒豚 かに えび 昔ながら と書かれている通り5種類のシウマイが入った弁当です。書か
『まだ慌てる時期じゃない! 崎陽軒「シウマイ年賀状」2020』の画像

先月から、崎陽軒がシウマイ弁当のキャンペーンを開催していました。次の主役は誰だ!2020 シウマイ弁当リレー企画https://kiyoken.com/news/20ebishiben.html10日ごとに、いろんなシウマイの入ったシウマイ弁当を4種類発売するという企画。これを崎陽軒の告知ではなくオタク
『崎陽軒の期間限定弁当を食べまくった1か月』の画像

最近、じわじわと崎陽軒オタクになりつつ私。就活でお弁当をごちそうになったり、工場見学に行ってみたり、某政党の党首が、崎陽軒をぶっ壊すとか言い始めたり、地方の知人に手土産として持って行ったり、ここ最近いろんなタイミングで出番の多かった崎陽軒。我が家でも私が
『崎陽軒Walkerとシウマイ年賀状』の画像

↑このページのトップヘ