休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base

インターネットの隅っこで のりもの、たてもの、たべものを愛する コアなオタクの秘密基地

休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base イメージ画像

神社

下諏訪観光の後、メインの花火大会を見に上諏訪まで戻ってきました。商店街が歩行者天国になっていて、街全体が花火一色、という感じです。しかし長屋建築という感じでいいですね、看板もなかなか今どき見かけない感じ。うーん、近代建築の匂い……。たまに見かけますね、こ
『信州花火夏旅行4 雨雲レーダーをにらみながら諏訪湖花火を味わう』の画像

下諏訪の諏訪大社へお参りしています。下社の秋宮から春宮へ。レトロな建物ですね。いい感じの温泉看板です。和菓子屋さんらしい。真正面に見えますが、お店の前を通っているのが江戸から今の中央本線のルートを抜けてきた旧甲州街道で、私が立っているのは諏訪大社の境内を
『信州花火夏旅行3 諏訪大社春宮・万治の石仏』の画像

石和温泉駅から中央線で西を目指します。本日も211系です。車内はロングシートでした。ロングシートの編成とセミクロスシートの編成があって、号車ごとに混在みたいなことはしていないみたいです。編成も、2M1Tの旧小山車と、4M2Tながらクモハのついた旧小山車、クハで構成さ
『信州花火夏旅行2 下諏訪・諏訪大社秋宮で御柱に出会う』の画像

住吉大社駅から住吉大社方面に歩いていきます。こんな住宅地の中の駅なんですね。なにやらありました。かつてここに、住吉公園駅という駅があったらしいのですが、バスで言えば免許維持路線のような本数で、近年廃止されたんですよね。阪堺電車は歩いてくださいとのこと。も
『2023春の関西弾丸旅2 住吉大社と阪堺電車』の画像

2023年3月1日、伊豆箱根鉄道の船舶部門だった芦ノ湖遊覧船が、富士急行に譲渡され、箱根遊船株式会社と名前を変えて運航開始しました。 きうじは夏コミに箱根山戦争の同人誌を出そうとしてまして、箱根の交通勢力の変化をウォッチしていたのですが、初日に乗船しにいったツイ
『新生・芦ノ湖遊覧船1 九頭竜神社参拝船に乗ってみた。』の画像

 時刻は9時。こういう日はいつもチェックアウトギリギリ。お世話になったホテル四国屋さんを離れます。目の前に郵便ポストが。郵便差出箱一号です。長万部町内では比較的現役の個体が多いポストです。そもそもそんなに郵便物が集まらないのか、さらには人口密度の割にはポス
『2022秋の北海道遠征7 長万部水柱レポート・撮り鉄の鬼サイクリング』の画像

2022年7月18日、海の日。この日は一年で一度しか運行されない神奈中の路線、藤77系統 (藤沢駅〜江の島経由〜辻堂駅)の運航日。ということで藤沢駅北口に来ておりました。祝日ということで国旗が掲揚されています。どこのバス会社でもやってるもんだと思いましたが、そうじ
『年に1本! 神奈中バスで江の島に行く』の画像

仙石原から芦ノ湖へやってきた一行。とりあえず次の船まで休憩時間です。桃源台駅はロープウェイと海賊船の乗り換え口。エヴァ装飾が引き続き行われています。エヴァそんなにしっかり見ていたわけではないのですが、金時公園にあるという仙石原前哨基地にも行ってみたいんで
『秋の箱根・箱根海賊船クイーン芦ノ湖と箱根神社』の画像

 2月21日のことでした。まさかさぁ、大山で山登りした次の日に江の島来いとか言われるって思ってないじゃん・・・?色々あって順序を変えているのですが、江ノ島詣り(という名の食い倒れ紀行)の記録をば。龍口寺にやってまいりました。いい天気だったので人が多かったです
『旅はいつでもストイックに 大山詣りのあとは江ノ島詣りで食いだおれ!』の画像

まずは大山の上の方の風景を見て回ろうと、見晴台の方へ向かいます。しかしまぁ、大山というのは当然山ですので、私たちのような普段着の軽装で登るようなところじゃありません。時間も遅いので、余り長居するとケーブルカーの時間にも間に合わなくなる可能性があります。と
『思い立ったが大山詣り2 女坂を下りて大山寺へ そしてケーブルカーの恩恵を知る』の画像

↑このページのトップヘ